




Overview
マンション概要
マンション名
朝日千歳船橋ホーム
交通
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩16分
所在地
世田谷区船橋7-13-5
建築年月
1981年 10月
構造
鉄筋コンクリート造5階建
総戸数
26戸
新築分譲主
朝日建物
施工会社
三平興業
専有面積
46.48m2 〜 50.48m2
価格相場
★★☆☆☆
売り出しレア度
★★★☆☆
マンションと街路樹がフィットする朝日千歳船橋ホーム
朝日千歳船橋ホームは1981年に朝日建物によって分譲された、5階建のマンションです。
同社は1980年代から90年代にかけて朝日マンションや朝日パリオ、朝日エンブレムなどを販売したマンションデベロッパーです。
ちなみに東京町田に本社を置き、不動産仲介業をメインとしたイケイケ営業でお馴染みの朝日土地建物とは、まったく無関係なので念のため。
そんな朝日千歳船橋ホームの外壁は道路面だけレンガ調タイルを貼りつつ、見えにくい部分は吹付塗装で茶を濁すコストカット的フォルムに仕上がっています。
ただ、マンションを背景に南側道路(希望丘通り)の街路樹がきれいに並ぶ風景はすごくフィットしていますね。


プールや図書館などの施設が集まる立地
朝日千歳船橋ホームは駅からはかなり遠い距離にあるものの、周辺はマンションや戸建が建ち並ぶ比較的に閑静な住宅街に立地します。
希望丘通りはそれほど交通量が多い道路でないため、緑が身近で穏やかな暮らしが期待できそうですね。
食料品の買い物はサミットストア世田谷船橋店まで徒歩7分ほどで利用できるため、それなりに利便性が高いでしょう。
また、球技が楽しめる中規模タイプの希望丘公園や千歳温水プール、図書館、烏山川緑道などの施設が徒歩8分圏内に集積していますので、老若男女問わず思い思いに楽しめそうな環境といえそうです。
2DKタイプ×3パターンのシンプルな住戸構成
朝日千歳船橋ホームの住戸は専有面積が46㎡と48㎡、そして50㎡タイプの計3パターンの間取りで構成されています。
新築時の間取りはいずれも2DKタイプですが、リビングダイニングを広めに使う現代のライフスタイルでは1LDKのような使い方のほうがフィットするかもしれませんね。
また、住戸の多くは南向きでありバルコニー先は希望丘通りのため、陽当りや眺望は優れていることでしょう。
5階建の朝日千歳船橋ホームと聞くと一瞬不安になりますが、安心してください。エレベーターは付いています。
そのため朝日千歳船橋ホームは永住にも適うマンションであり、眺望の開け具合などを加味すると4階や5階住戸に人気が出るのは間違いなさそうです。
そして朝日千歳船橋ホームで気になるところは、北側隣接地や西側道路向かいのコープデリ事業所とトラック駐車場の存在です。
おそらく日中は配達のトラックの出入りが頻繁にあるでしょうし、あるいは将来マンションなどに建替えられる可能性だっておおいにあるでしょう。
まぁ南方ではないぶん、陽当りへの影響は限定的ですが、ちょっとした住環境の変化や建物から受ける圧迫感などは少なからずあるかもしれませんね。
Map