




Overview
マンション概要
マンション名
パーク・ハイム上用賀
交通
田園都市線「用賀」駅 徒歩19分
所在地
世田谷区上用賀4-33-17
建築年月
1977年 2月
構造
鉄筋コンクリート造4階建
総戸数
51戸
新築分譲主
三井不動産
施工会社
三井建設
専有面積
63.05m2 〜 104.37m2
価格相場
★★☆☆☆
売り出しレア度
★★★☆☆
ブランド確立前のパーク・ハイム上用賀
パーク・ハイム上用賀は1977年に三井不動産によって分譲された、4階建のマンションです。
三井が展開するパークシリーズにおいては従来、パーク・ホームズ<パーク・ハイム<パーク・マンションの序列がありますが、この頃のパーク・ハイムはまだブランドが確立していない感じですね。
その証拠に近隣の「上用賀パーク・マンション」も、世田谷に4棟しかない最高峰のパーク・マンションの割にパッとしない印象です。
そんなパーク・ハイム上用賀の外壁は深みのあるブラウン色の吹付塗装がなされ、隣接する上用賀公園の植栽の緑が色濃く映え渡ります。
南側のバルコニー屋根部分の凹凸デザインが、とてもきれいで迫力がありますよね。


公園に囲まれ、緑が身近な住環境
パーク・ハイム上用賀はJRA馬事公苑にほど近い、用賀中町通り沿いに立地します。
前にも述べたようにマンションの南側と西側は上用賀公園に、さらに北側は上用賀四丁目公園に接しており、公園に囲まれた緑豊かな住環境といえそう。
食料品の買い物はサミットストア砧店と桜店がどちらも徒歩10分以上を要するためやや不便さを感じるいっぽう、世田谷通り沿いは飲食店が多くグルメは楽しめそうです。
繰り返しますが周りは公園に囲まれているため、将来陽当りや眺望が変化する可能性はゼロに近いうえ、まるで庭のように使い倒せる希少性の高いマンションですよ。
エレなし&駐車場満車が続き管理コスパ良好
パーク・ハイム上用賀の住戸は専有面積70㎡台を中心とする、ファミリー向けの間取りで構成されています。
マンションはアルファベットの”L”の形状をしており、住戸は西向きと南向きにわかれますが、バルコニー先はいずれも公園のため陽当りや眺望に恵まれていることでしょう。
4階建のパーク・ハイム上用賀にエレベーターは付いていない(通称:エレなし)ため、特に4階住戸は毎日の階段の上り下りは大変なうえ、将来売るにも貸すにも苦戦必至となるのは間違いありません。
ただしエレベーターの維持改修コストがかからないこと、平置式の敷地内駐車場が常時埋まっていることなどから、管理組合の収支は比較的良好に思われます。
現行の管理費・修繕積立金の平米単価は257円(2020年7月現在)とかなり割安な水準であり、一般的な条件のマンションと比べて今後も維持修繕コスパはきっと良いことでしょう。
最後に、パーク・ハイム上用賀は壁式工法で建てられているため、躯体となる住戸内の一部の壁を撤去することができません。
そのためリノベーション工事による間取り変更を前提として購入する場合、希望通りに変更できない可能性がありますので、事前にしっかり調査しましょう。
Map