




Overview
マンション概要
マンション名
千歳船橋ヒミコマンション
交通
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩15分
所在地
世田谷区船橋4-29-7
建築年月
1976年 7月
構造
鉄筋コンクリート造6階建
総戸数
16戸
新築分譲主
日榮開発
施工会社
辰村組
専有面積
49.92m2 〜 55.31m2
価格相場
★★☆☆☆
売り出しレア度
★★★☆☆
スタイリッシュな千歳船橋ヒミコマンション
千歳船橋ヒミコマンションは1976年に日榮開発によって分譲された、6階建のマンションです。
同社はヒミコマンションをはじめヒミコセラン、ヒミコハビタットの3ブランドを展開し、ヒミコとは魏志倭人伝に伝わる邪馬台国の卑弥呼の名を拝借しているのでしょう(そう理解するほかない)。
マンション、セラン、ハビタットの違いはマンションをベースにしつつ、セランはちょっとだけ高級志向、ハビタットは階段で住戸を振り分けた戸建感覚、と本当に微妙な違いしかありません。
そんな千歳船橋ヒミコマンションの外観は安定のホワイト色の吹付塗装がなされ、ヒミコならではの屋根の塗装具合も弱めで何となくぼんやりした仕上がりになっています。
ただヒミコにしては珍しい6階建のフォルムからは、ほかのヒミコにはないスタイリッシュさを感じますね。


明るく開放的な三方角地に立地
千歳船橋ヒミコマンションは駅からは遠いですが、周辺はマンションや都営アパートが建ち並ぶ閑静な住宅街に立地します。
そんな住宅街のなかで、マンションは南・西・北の三方角地に佇み、明るく開放的な雰囲気が大きな魅力ですね。
食料品の買い物はサミットストア世田谷船橋店が徒歩8分で利用できるほか、希望ヶ丘団地内に出店している店舗が同じくらいの距離にあって比較的便利です。
また、球技が楽しめる中規模タイプの希望丘公園や千歳温水プール、図書館、烏山川緑道などの施設が徒歩8分圏内に集積していますので、老若男女問わず思い思いに楽しめそうな環境といえそうです。
南側は道路&公園につき住環境や陽当りは良好
千歳船橋ヒミコマンションの住戸は専有面積が49㎡と51㎡、そして55㎡タイプの計3パターンの間取りで構成されています。
すべての住戸は南向きで、バルコニー先には道路と都営アパート内の公園があるため、陽当りや眺望は優れていることでしょう。
新築時の間取りは中リビングにバルコニー側に2室と共用廊下側に1室を配置した3DKタイプですが、さすがに50㎡の3DKは手狭で、実際には2LDK的な使い方のほうがフィットしそうですね。
さすがに6階建の千歳船橋ヒミコマンションにエレベーターは付いていますが、全16戸と小ぶりな規模でエレベーターを含む共用部分の管理修繕をしていくのはコスパが良くないかもしれません。
現行の管理費・修繕積立金の平米単価は423円(2024年9月現在)であり、昨今の人件費や建築資材の高騰を考えると値上げ余地があるようにも感じますね。
総じて千歳船橋ヒミコマンションは駅までの遠さや小ぶりなマンション規模など強みを見出しにくく、中古マンション市場のなかでは価格勝負にならざるを得ない印象を受けます。
ただし、陽当りや住環境は良いですし、買い物なども比較的便利な立地であるがゆえ、多少のウィークポイントに目を瞑り割安に購入できるとあらば、全然ありなようにも感じますね。
Map