ヴィークステージ世田谷千歳船橋

Overview

マンション概要

マンション名

ヴィークステージ世田谷千歳船橋


交通

小田急線「千歳船橋」駅 徒歩9分


所在地

世田谷区船橋3-17-7


建築年月

2006年 1月


構造

鉄筋コンクリート造地下1階付9階建


総戸数

120戸


新築分譲主

清水総合開発


施工会社

清水建設


専有面積

71.61m2 〜 105.02m2


価格相場

★★★★☆


売り出しレア度

★★☆☆☆


ヴィーク3部作の処女作品、ヴィークステージ世田谷千歳船橋

 ヴィークステージ世田谷千歳船橋は2006年に清水総合開発によって分譲された、全120戸・9階建の中規模レジデンス。
 ヴィークステージは千歳丘高校を囲むように同社がプロデュースした「ヴィークコート世田谷千歳船橋」「ヴィークグラン世田谷千歳船橋」へと続く、ヴィークシリーズ3部作の処女作品です。
 ちなみにヴィークとは”VIvid(活き活きとした)Especial(格別な)QUality(高品質)”の頭文字をとった、”VIEQ”を由来とするようですね。

 そんなヴィークステージ世田谷千歳船橋の外壁はブラウンタイルが貼られ、バルコニー部分とアール(曲線)状のサッシが都会的な流麗さを印象付けます。
 石畳風で車寄せのあるエントランスはどこか異国のホテルのような佇まいで、実に洗練されていますね。

公園が点在し静かで落ち着いた住環境

 ヴィークステージ世田谷千歳船橋は最寄駅の千歳船橋から徒歩9分ほどの距離にあり、周辺はマンションや戸建が建ち並ぶ住宅街に立地します。
 マンションの目の前は交通量が少なめの一方通行道路であり、静かで落ち着いた暮らしが期待できるでしょう。

 食料品の買い物は千歳船橋駅周辺に複数のスーパーがあるため、まぁ可もなく不可もない感じでしょうか。
 また、マンションから徒歩5分圏内には池田児童遊園や船橋二丁目公園など複数の公園が点在しているのも、子育て世帯にとっては有り難い環境ですね。

陽当りや眺望に優れ、3部作のなかでの価格維持率に期待

 ヴィークステージ世田谷千歳船橋の住戸は専有面積が70㎡以上の、ファミリー向けの間取りで構成されています。
 マンションはアルファベットの”U”の字の形状をしており、住戸はそれぞれ南・西・東向きにわかれていますが、いずれもバルコニーの先に視界を遮るような建物はないため、陽当りや眺望は優れているでしょう。

 3LDK主体の間取りは居室の広さをしっかり確保したオーソドックスなものが多く、いわゆる「当たり外れ」のような価格差は生まれにくい印象です。
 そしてすべての住戸の専有玄関前にはゆとりあるサイズの専用ポーチが設けられており、これはプライバシーが守られるとともに、ちょっと物を置いておくのに嬉しいスペースですね(管理規約により禁止かもですが)。

 そしてヴィークステージ世田谷千歳船橋でアール状のハイサッシを付設する、まさにヴィークステージの「顔」ともいえる南西角住戸は、ほかの一般住戸よりも高値で取引される傾向にあるようです。
 一概に比較は難しいものの、過去2件取引された南西角住戸では一般住戸と比べると10%かほどら20%高い平米単価で成約しているようですね。

 最後に、ヴィークシリーズでは初代のヴィークステージ世田谷千歳船橋ですが、その立地や1棟当たりの規模感は3部作のなかで決して劣るものではありません。
 この先、時間の経過とともに3部作の築年数の違いは誤差の範囲となるでしょうし、その意味において値下がり相場における価格の下落幅はヴィークステージ世田谷千歳船橋が最も小さいように感じます。

Map

周辺地図

この記事を書いている人

 仕事では20年以上世田谷のマンションの売買仲介とリノベーション再販を行い、プライベートでも世田谷のマンションに20年以上居住。

 個人では過去に世田谷のマンション購入9回、売却5回、理事3回を経験するなど、ふと気づいたら生粋の世田谷マンションマニアと化していました。

 そんな私の経験が「マンション購入を検討しているけれど悩んでいる…」という方の参考になれば、とページを作成しています。もっと詳しく知りたい方や、マンション購入のサポートを希望される方は、お気軽にお問い合わせください。