




Overview
マンション概要
マンション名
ワールドパレス経堂
交通
小田急線「経堂」駅 徒歩3分
所在地
世田谷区宮坂2-17-2
建築年月
1982年 1月
構造
鉄筋コンクリート造5階建
総戸数
14戸
新築分譲主
ワールドハウジング
施工会社
山田建設
専有面積
20.24m2 〜 67.28m2
価格相場
★★☆☆☆
売り出しレア度
★★★☆☆
正面のみタイルが貼られたワールドパレス経堂
ワールドパレス経堂は1982年にワールドハウジングによって分譲された、5階建のマンションです。
ワールドパレスの多くはワールドビルという会社が販売したマンションなのですが、ワールドハウジングとワールドビルの関係性はよくわかりませんでした。
いずれにしても世界を名乗るマンション名は、社名から来ていることがわかりますね。
そんなワールドパレス経堂の外壁は道路側だけホワイト色のタイルが貼られ、それ以外は吹付タイプのコストカット感が強めのフォルムに仕上がっています。
1階のテナントに入居している飲食店名の「おかえり」という言葉に、少し心癒されますね(2025年3月現在)。


駅徒歩3分で子どもや女性も安心の立地
ワールドパレス経堂は最寄駅の経堂から徒歩3分ほどとアクセスがよい、「本町通り商店街」沿いに立地しています。
駅からは明るく人通りが多いアプローチのため、暗い時間帯における子どもや女性のひとり歩きもそれほど心配する必要はなさそうです。
食料品の買い物は経堂駅周辺の複数のスーパーが利用できますし、ほかにもドラッグストアや飲食店など豊富な選択肢があって利便性は高いといえるでしょう。
マンションから北方向に小田急線の高架を潜れば、山下西公園まで徒歩5分ほどでアクセスできる点も意外とポイント高いです。
エレなし&単身者(賃借人)向けの住戸が多い
ワールドパレス経堂の住戸は専有面積が20㎡台と30㎡台をメインに、最上階の1戸だけファミリー向けの間取りで構成されています。
住戸の向きは北向きと南向きにわかれているため、陽当りに関しては月とスッポン並みの違いがあることでしょう。
ワールドパレス経堂はコンパクトサイズの住戸が多いため、オーナーが居住せずに賃貸物件として運用している場合がありそうです。
一般に賃借人は入退去が頻繁であり、生活マナーにおいて問題を起こしがち(オーナー居住者と比べて)ともいわれていますので、その点は少し心配ですね。
さらに外部オーナーは共用部分の管理や修繕に前向きでない人も多く、マンション資産価値の維持に対して意見をまとめる難さを感じるかもしれません。
そしてマンションにエレベーターは付いていない(通称:エレなし)ため、とりわけ5階住戸は毎日階段の上り下りが大変でしょうし、将来売るにも貸すにも苦戦必至となるのは間違いありません。
総合的に勘案すると、ワールドパレス経堂は2階若しくは3階の南向き住戸を狙うのが得策といえそうですね(ただし単身者が自分で住むか投資用の購入に限られるが)。
Map