




Overview
マンション概要
マンション名
エステージ桜丘
交通
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩9分
所在地
世田谷区桜丘4-10-17
建築年月
1990年 4月
構造
鉄筋コンクリート造3階建
総戸数
6戸
新築分譲主
アクト
施工会社
真柄建設
専有面積
100.07m2 〜 103.62m2
価格相場
★★★☆☆
売り出しレア度
★★★★☆
威風堂々とした佇まいのエステージ桜丘
エステージ桜丘は平成バブル景気真っただ中の1990年にアクトによって分譲された、3階建の低層レジデンス。
このエステージなるマンションは桜丘のほか上野毛と大崎に存在していますが、これらは統一されたブランド名なのかはハッキリしません。
ただ、3棟ともに販売された年が1988年から90年と近いため、おそらくエステージはシリーズ的な展開をしていたんでしょう。
そんなエステージ桜丘の外壁はベージュ色のレンガ調タイルを全面に纏い、穏やかな住宅街のなかで威風堂々とした佇まいが印象的です。
エントランスはアール(曲線)状のデザインが美しく、ガラスとシルバーで装飾された煌びやかさが平成バブル景気の余韻を感じさせますね。


低層住宅街の開放的な北東角地に立地
エステージ桜丘は最寄駅の千歳船橋から徒歩9分ほどの距離の、開放的な北東角地に立地します。
マンション周辺は建物の高さに最も厳しい第一種低層住居専用地域のため、青空と緑が身近な低層マンションライフを送れそうですね。
食料品の買い物は千歳船橋駅周辺の複数のスーパーが利用できるほか、サミットストア砧環八通り店も徒歩10分ほどの距離のため、困ることはないでしょう。
また、近隣には生産緑地に指定された農園が点在していて、牧歌的かつのんびり子育てできる環境に囲まれている点も見逃せません。
全6戸で修繕コスパは悪く、理事の順番も頻繁
エステージ桜丘の情報は限られますが、専有面積は100㎡前後のゆとりあるファミリー向けの広さで構成されているようです。
間取りはリビングダイニング、居室ともにしっかりとした広さを確保した3LDKタイプであり、ここからもバブルのゆとりを感じますね。
住戸の配置はワンフロアー2戸×3階の全6戸と思われ、いずれの住戸も南向きのため陽当りに恵まれていることでしょう。
エステージ桜丘は3階建と聞いて一瞬不安になりますが、安心してください。エレベーターは付いています。
ただし全6戸でエレベーターをはじめとする共用設備を維持していくので、管理修繕コスパはハッキリいって良くないはずです。
その割に修繕積立金の平米単価は153円(2025年2月現在)と割安な水準で徴収されており、この先大幅な値上げがないか不安になりますね。
そして6世帯で理事を回すことになるので、仮に輪番制としたら3年スパンくらいの頻度で理事を務めることになりそうです。
とりわけ大規模修繕工事が近いタイミングでは理事の職に忙殺されることもありそうで、マンションの気楽さがひとつ失われている気がしてなりません。
最後に、エステージ桜丘は壁式工法で建てられているため、躯体となる住戸内の一部の壁を撤去することができません。
そのためリノベーション工事による間取り変更を前提として購入する場合、希望通りに変更できない可能性がありますので、事前にしっかり調査しましょう。
Map