




Overview
マンション概要
マンション名
アルカサル世田谷上町
交通
世田谷線「上町」駅 徒歩6分
所在地
世田谷区世田谷2-22-3
建築年月
1995年 12月
構造
鉄筋コンクリート造5階建
総戸数
27戸
新築分譲主
日本鋼管不動産
施工会社
三井建設
専有面積
66.50m2 〜 82.52m2
価格相場
★★★☆☆
売り出しレア度
★★★★☆
賑やかと落ち着きの二面性をもつアルカサル世田谷上町
アルカサル世田谷上町は1995年に日本鋼管不動産によって分譲された、5階建のマンションです。
同社は日本鋼管(現、JFEスチール)系列の不動産会社で、1980年代から90年代にかけてアルカサルの名を冠したマンションを販売していました。
ちなみにアルカサルとはスペイン語で”alcázar(城)”を指し、マンション名で同じ意味の「キャッスル」「シャトー」「シュロス」など定番のフレーズですね。
そんなアルカサル世田谷上町の外壁は濃淡まだらなグレータイルを全面に纏い、シックで大人びた装いが印象的です。
世田谷通り側は賑やかな雰囲気であるいっぽう、北東側道路からは落ち着いた住宅街に佇むマンションに見え、その二面性も実に味わい深いですね。


公園に隣接し明るく開放的な雰囲気
アルカサル世田谷上町は世田谷線の上町駅から徒歩6分ほどの距離の、世田谷通りに面する賑やかなロケーションです。
そしてマンションの西側隣接地には世田谷二丁目ふれあい公園が広がっているため、明るく開放的な雰囲気も併せ持ちます。
食料品の買い物はオオゼキ上町店が徒歩5分ほどで利用できるほか、サミットストア桜店も徒歩7分ほどの距離にあるため、不便さを感じることはなさそうです。
また、渋谷駅や目黒駅、都立大学駅へアクセスできる東急バス弦巻営業所がマンションから徒歩7分ほどの距離のため、バス利用も意外と重宝しますよ。
住戸のポジションにより眺望に大きな差が
アルカサル世田谷上町の住戸は専有面積が60㎡台を中心とする、ファミリー向けの間取りで構成されています。
新築当初の間取りをみると、いわゆる”田”の字の3LDKがメインとなっていて、オーソドックスながら使い勝手は良さげな印象です。
そして住戸はすべて東南向きですが、各フロアー真ん中あたりのポジションの住戸はバルコニーの先に4階建のマンションが眺望を遮るため、売り物件が出たときは事前に住戸ポジションを確認しておきたいですね。
さらにひとつ付け加えると、その4階建マンションの東隣で、現在は時間貸し駐車場として利用されている角地に将来マンションなどが建つ可能性がじゅうぶん高いことも押さえておく必要がありそうです。
また、アルカサル世田谷上町には機械式駐車場が設置されていますが、常時空き区画が発生している点は気になるところでしょうか。
機械式駐車場はエレベーターと並んで中古マンション界隈ではカネ喰い虫ツートップと称されますし、さらに使用料収入が満額入ってこないダブルパンチの状態となります。
これが常態化すると最終的に管理費・修繕積立金の値上げ圧力に繋がり、現状決して低い水準ではない平米単価の設定である519円(2022年6月現在)からもう一段階上げる日も近いように感じます。
Map