




Overview
マンション概要
マンション名
アイディーコート千歳船橋
交通
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩18分
所在地
世田谷区千歳台4-2-16
建築年月
2005年 8月
構造
鉄筋コンクリート造5階建
総戸数
21戸
新築分譲主
一建設
施工会社
多田建設
専有面積
66.12m2 〜 85.22m2
価格相場
★★☆☆☆
売り出しレア度
★★★☆☆
セザールを彷彿とさせるアイディーコート千歳船橋
アイディーコート千歳船橋は2005年に一建設によって分譲された、5階建のマンションです。
同社のマンションといえば、「ちょうどいい」のキャッチコピーでお馴染みのプレシスがよく知られますが、プレシスが誕生する以前の2001年から10年頃にかけて、このアイディーコートシリーズを販売していました。
しかも千歳船橋エリアにおけるアイディーコートの乱発ぶりは凄まじく、世田谷での全5棟のうち実に4棟が集中しています。
そんなアイディーコート千歳船橋の外壁は濃淡まだらなライトグレーのタイルが貼られ、何となく往年のセザールマンションを彷彿とさせる佇まいです。
そして、これはパワービルダー系マンションあるあるなんですが、分譲マンション参入初期は魅せ方がわかっておらず、全体的にチープさの残る仕上がりになるんですよね。


公園や農園に隣接し自然が身近な環境
アイディーコート千歳船橋は駅から果てしなく遠い距離にあるものの、環八通りから一本奥に入った住宅街に立地しています。
マンション西隣には希望丘記念公園が、さらに北側道路の向かいには生産緑地に指定された農園が広がり、豊かな自然が身近に感じられる得難い住環境が素晴らしいですね。
食料品の買い物はサミットストア千歳台店が徒歩9分ほどの距離にあるうえ、歩いて3分ほどの環八通り沿いにはユニクロ世田谷千歳台が利用できるので、利便性は悪くありません。
また、環八通り沿いには多くの飲食店をはじめゴルフ用品店、スーパー銭湯などがあって、週末は何かと楽しめそうですよ。
駅から遠く小規模ではあるが、公園ビューに期待
アイディーコート千歳船橋の住戸は専有面積が60㎡台を中心とする、ファミリー向けの間取りで構成されています。
新築当初の間取りはいわゆる”田”の字の3LDKタイプが多く、ありきたりながらも使い勝手が上々なのは間違いありません。
住戸はすべて西向きであり、バルコニーの先は希望丘記念公園のため眺望はほぼ確約されたようなものですし、特に春の季節は公園内に咲く満開の桜が室内から楽しめることでしょう。
いっぽうで公園には一定数の虫がいるでしょうし、風の強い日は農園から土埃が飛来するため、それらが苦手な人は事前に周辺環境をチェックしておいたほうが無難です。
そしてアイディーコート千歳船橋で気になる点を挙げると、やはり全21戸の小ぶりな規模ゆえに管理修繕コスパが悪くなりがちなところでしょうか。
しかも中古マンション界隈でカネ喰い虫ツートップと称される、機械式駐車場とエレベーターが備わっている点も、この先の維持改修コストを考えると頭が痛そうですね。
さらに現行の管理費・修繕積立金の平米単価は329円(2021年4月現在)と結構安価に設定されており、他のマンションと比較したときの値上げ圧力は強めと認識したほうが良いでしょう。
総じてアイディーコート千歳船橋は自然が身近な環境は希少ながらも、駅からの遠さや小規模ゆえのコスパの悪さなど、なかなかに厳しい条件が揃う物件であることは否定できません。
いわゆる「公園ビュー」が刺さる人には刺さるので、そこに期待大といった感じでしょうか。
Map