




Overview
マンション概要
マンション名
ヴェルビュ経堂
交通
小田急線「経堂」駅 徒歩9分
小田急線「千歳船橋」駅 徒歩9分
所在地
世田谷区経堂5-38-22
建築年月
2001年 9月
構造
鉄筋コンクリート造9階建
総戸数
29戸
新築分譲主
大和団地
施工会社
三井建設
専有面積
51.35m2 〜 78.12m2
価格相場
★★★★☆
売り出しレア度
★★★☆☆
戸建だけじゃない、大和団地のヴェルビュ経堂
ヴェルビュ経堂は2001年に大和団地(現、大和ハウス工業)によって分譲された、9階建のマンションです。
同社のヴェルビュのブランドは意外と歴史が古く、1988年に初めて「ヴェルビュ星ヶ丘」を販売してから今日までに累計で1万戸近くを供給しているそうです。
大和ハウスと聞くとハウスメーカーのイメージが強いですが、何気に分譲マンションも多数販売しているんですね。
そんなヴェルビュ経堂の外壁はベージュタイルがメインに貼られ、道路側のアール(曲線)状のバルコニーがキュートな印象です。
コンパクトながらも車寄せのあるエントランスはホテルライクで品がありますよね。


スーパーや公園が近く利便性の高い立地
ヴェルビュ経堂は経堂駅と千歳船橋駅がともに徒歩9分ほどの距離にあり、商業ビルやマンションが建ち並ぶ商住混合立地に佇みます。
商業ビルがあるとはいえ、人の出入りが頻繁にあるわけではないので、ほぼ住宅街と同じ環境といって差し支えないでしょう。
食料品の買い物はライフ経堂店が徒歩4分ほどと至近なうえ、経堂駅と千歳船橋駅周辺の複数のスーパーが利用できるため、選択肢は豊富にあります。
また、夏場には噴水で水遊びが楽しめる石仏公園が徒歩2分ほどの距離にあるので、特に子どもが小さいうちは毎日の遊びが楽しめそうですね。
ホテルライクな仕様と意識の高さが窺える管理組合
ヴェルビュ経堂の住戸は専有面積が50㎡台から70㎡台の、ファミリー向けの間取りで構成されています。
住戸はすべて南向きで、新築当初はヴェルビュ経堂の南側隣接地は月極駐車場だったので、陽当りはエクセレントでした。
しかし、ついに2022年に7階建の「ザ・パークハウス経堂レジデンス」が建ってしまったため、上層階住戸を除いて眺望は塞がることとなったのです。
ヴェルビュ経堂の共用廊下は静か且つ空調管理がなされた内廊下設計で、先のエントランス周りも含めてマンションは全体的にホテルライクな仕様が印象的です。
ただ間取りに目を向けると開口部(サッシ)が多く設置しすぎたためか、居室とリビングダイニングのサイズ感のアンバランスさが目立ち、あまり使い勝手が良くなさそうな印象を持ってしまいます。
そしてヴェルビュ経堂の現行の修繕積立金の平米単価は373円(2022年8月現在)と、それなりに高水準の金額が徴収されている点も見逃せません。
これは新築当初と比べると5倍以上の金額に値上げされており、共用部分の管理修繕における管理組合の意識の高さが見て取れます。
総じてヴェルビュ経堂はすべての条件において平均点は軽く超えているものの、とはいえ何か突き抜ける魅力に欠けている物足りなさがあるんですよね。
いや、良いマンションなのは間違いないんですけど、それ以上の言葉が出てこないというか…。
Map